保育士試験対策講座

おすすめ保育士試験対策講座、番外編を他社と比較

通信講座 番外編

人気どころの2講座ですが、映像授業に関しては、充実しておりませんでした(´;д;`)


言わずと知れた、ユーキャンの保育士講座。保育士講座開講30年以上の実績があるユーキャンですが、教材に対してのDVDやオンライン授業などはありません。学びプラスにて、実技対策については、オンラインでのチェックポイント、勉強方法などについて解説などは少しあるようですが。自分でテキストを読んで、学習できる人向け、上級者向けの教材だと思います。

三幸保育カレッジ

こちらも全国に保育士養成校を15校。全国に37か所もの保育施設を運営している、由緒ある、三幸学園グループである、三幸保育カレッジによる通信講座。こちらも、保育士養成としての実績もあり、有名だと思いますが、映像授業に関しては、別途22000円(税込)の料金が発生する保育士試験直前対策セミナー(eラーニング)と、実技試験のみ、DVDなどが用意されているというような状況です。しかし、実技個別レッスンというのは、三幸学園グループが全国12都市に展開する「こども専門学校」で開催され、「個別レッスン」を受けることができ、同じグループになった方の試験の様子やアドバイスも一緒に見たり、聞くことができます。実技試験と同じ環境で実地で体験できるというのは、ここだけです!学校まで出向かなくてはいけませんが、実技試験対策は充実していると言えますね。しかし、こちらも、上級者向けと言えますね。

各通信講座との価格を比較

講座 価格(税込)
たのまな 46,000円
四谷学院通信講座 79,800円
フォーサイト 26,180円
京進 27,280円
キャリカレ 32,900円
ユーキャン 59,000円
三幸保育カレッジ 81,400円

2020年10月現在

たのまなは、eラーニングのみのお得な講座のほうの料金に設定しました。三幸保育カレッジは、直前対策セミナー、実技個別レッスン 各々22,000円も含めたセット割引の料金に設定しました。

今キャリカレはネットからの受講お申し込みで1万円割引!!のキャンペーン中なので、32,900円となります。

※このサイトの値段表記は、比較しやすくするため、全て税込価格で書いているので、公式サイトの税抜価格とは、値段が違う場合があります。

保育士試験対策講座5位は前ページへ

ABOUT ME
こじろう
30代後半にして、保育補助の仕事に初挑戦!保育士資格取得に関する講座を紹介します☆